ヘルダイバーズ2 序盤攻略|レベル5までで作成できるおすすめ装備【初心者必見!】

初心者

ヘルダイバーズ2 序盤攻略

レベル5までで作成できるおすすめ装備【初心者必見】

『Helldivers 2』を始めたばかりのプレイヤーにとって、序盤の装備選びはとても重要です。効率よく敵を殲滅しつつ、仲間との協力プレイを円滑に進めるために、ここではレベル5までで作成・解放できるおすすめ装備を紹介します。

1. メインウェポン

AR-23 リベレーター(初期アサルトライフル)

  • 扱いやすさ◎
    反動が少なく、弾薬効率も良い。序盤は基本的にこの武器で十分。
  • 初心者向けの安定火力

AR-23P リベレーター・ペネトレーター(アサルトライフル)

  • 解放したらコレ!                                    中装甲を持つ敵が出てき始めるミッションでの隠し役として優秀。序盤の AR-23(通常版)では苦戦する相手にも一定の対抗策となる。

SG-225 ブレイカー(ショットガン)

  • 近距離特化
    大量に接近してくるターミニッド系の敵に強力。
  • 注意点:射程が短いため、立ち回りに慣れたら切り替えが吉。

2. グレネード

G-6 フラグ

  • 高威力の爆発ダメージ
  • 投げてから一定時間で爆発し、周囲の敵にまとめて大ダメージ。
  • シンプルで扱いやすい
  • 投げるだけで確実に爆発するため、クセがなく初心者でも使いやすい。
  • 大群処理に便利
  • ターミニッド(バグ系)やオートマトン(ロボ系)が固まっている場所に投げ込むと、一気に数を減らせる。。

3. 防具

序盤では大きな差は少ないですが、耐久力より移動速度重視がおすすめです。回避行動や立ち回りが安定するため、結果的に生存率が上がります。序盤おすすめは下のアーマー!

4. ストラタジー(支援要請)

弾薬補給

  • 弾切れを起こしやすい序盤では必須。
  • 仲間全員でシェアできるので協力プレイの基本。

使い捨て対戦車(EAT-17)

  • 1発限りの使い捨てだが、重装甲の敵や大型ターゲットに大ダメージを与えられる。
  • 呼び出しが早くクールダウンも短めで、序盤から対大型戦の切り札として活躍する。

空爆(初期)

  • 起動精密攻撃(Orbital Precision Strike)
  • 小範囲をピンポイントで攻撃し、特定の敵や巣穴を正確に破壊できる。
  • クールダウンが短く、序盤から使いやすい低コストの支援要請。
  • イーグル・エアストライク(Eagle Airstrike)
  • 広範囲に爆弾を投下して大群を一掃できる強力な空爆支援。
  • 威力は高いが味方を巻き込みやすいため、使用時の位置取りに注意が必要。

まとめ

  • メインは AR-23 リベレーターで安定
  • フラググレネードで立て直し
  • 弾薬補給・対戦車・空爆をバランス良く選択
  • 防具は移動速度を意識

序盤は「いかに生き残るか」が最優先。
火力よりも 安定性と仲間のサポート を意識した装備選びが、ヘルダイバーズとして成長する第一歩です!

コメント