【2025最新版】ターミニッド戦おすすめ最強装備セット — Helldivers 2

初心者

『Helldivers 2』において、最もプレイヤーを悩ませる勢力のひとつが「ターミニッド」です。
彼らは圧倒的な数の小型個体と、突進力のあるブルートや装甲を持つ大型個体を同時に繰り出してくるため、
大群処理力・範囲制圧力・大型処理能力 のすべてを兼ね備えた装備構成が必要になります。

そこで今回は、ターミニッドとの戦闘で特に強力な 最強おすすめ装備セット をご紹介します。


☄️ 戦略支援(範囲殲滅・制圧の要)

まず最優先すべきは、大群の進軍を止める範囲攻撃系の支援要請です。

軌道ナパーム弾幕(S Tier)

一帯を炎で覆い、進軍ルートを完全に遮断できます。そのため、巣破壊前の制圧や増援を遅らせたい場面で特に有効です。

イーグル500kg爆弾(S Tier)

広範囲に絶大な爆発ダメージを与える必殺兵器。特に巣や巨大な群れを一瞬で消し去れる点が魅力です。
タイミングを誤ると味方を巻き込む危険があるため、呼び出し位置の判断が重要になります。

イーグル・エアストライク(S Tier)

短いクールダウンで繰り返し使える点が強みです。雑魚処理や緊急時の群れ対応に便利で、弾幕系と組み合わせるとさらに安定感が増します。

軌道ガス攻撃(S Tier)

腐食性ガスによって小型ターミニッドを大量に処理可能。特に狭い通路や防衛ラインの構築に役立ち、ナパームと併用することで大群をほぼ完封できます。


🔫 砲塔系(防衛・持続火力の支柱)

ターミニッドは数が多いため、持続的に火力を発揮できる砲塔が極めて重要です。

マシンガン砲塔(S Tier)

コストに対して安定した火力を提供できる定番砲塔。弾幕を張り続けることで小型を効率よく処理します。

ガトリング砲塔(S Tier)

マシンガン砲塔の強化版で、より厚い弾幕を展開可能です。そのため、大群を押し返す場面では特に活躍します。

オートキャノン砲塔(S Tier)

小型処理だけでなく装甲を持つ大型敵にも対応できる万能砲塔。ターミニッド戦において最も頼れる支援装備のひとつといえるでしょう。

ロケット砲塔(A Tier)

爆発力が魅力ですが誤射リスクも高い装備です。したがって、味方の配置を考慮した上で運用すると真価を発揮します。


🎯 武器・サポート装備(手持ちの安定火力)

続いて、プレイヤーが直接扱う武器や補給関連です。

無反動ライフル(S Tier)

ブルートや装甲個体など、危険な敵を素早く処理できます。結果的に味方全体の生存率が向上するため、ターミニッド戦では必須級。

補給パック(S Tier)

弾薬切れを防げる重要なサポート。特にターミニッド戦は長期戦になりやすいため、持ち込むことで安定感が段違いに増します。


🛡️ ドローン・エクソスーツ・特殊支援

最後に、追加火力や特殊な立ち回りを可能にする装備です。

ガードドッグ(S Tier)

自動射撃による小型処理に優れています。特にターミニッドやイルミネイト戦では強みを発揮しますが、オートマトン相手には火力不足が目立ちます。

ガードドッグ・ドッグブレス(S Tier)

腐食性ガスを散布する強化版。巣や狭い地形に投入すると制圧力が非常に高く、前線維持に大きく貢献します。

エマンシペーター・エクソスーツ(A Tier)

機動力と火力を両立する装備で、ターミニッド戦では群れをまとめて蹴散らす力を発揮します。
ただし被弾に弱いため、カバーが必要です。

携帯用ヘルボム(S Tier)

巣破壊用の最強兵器です。設置にリスクはありますが、短時間で任務達成に直結するため必ずチームに1人は持ち込みたい装備といえます。


✅ まとめ

ターミニッド戦で勝利するには、「範囲制圧+大群殲滅+大型処理+補給」 の4本柱が欠かせません。

具体的には、

  • ナパームやガス攻撃で大群の足を止める
  • 砲塔群で持続的に削る
  • 無反動ライフルや携帯用ヘルボムで大型や巣を確実に処理する
  • 補給パックやガードドッグで安定性を確保する

という流れを意識すれば、ターミニッドの猛攻を押し返すことができます。
つまり、範囲制圧と補給を軸にした装備構成こそが、ターミニッド戦を制する最強の戦術なのです。

最新版の戦略支援Tierリストは下の記事から!

コメント