【ヘルダイバーズ2序盤攻略】ターミニッド敵一覧とおすすめ対処法【初心者向け】

初心者

ターミニッド(Terminids)ってどんな敵?

基本情報

ターミニッドは、いわゆる 虫型エイリアンの敵勢力
「数で押してくる」のが最大の特徴で、序盤から一番よく遭遇する相手です。惑星のあちこちに巣穴を作っていて、放っておくと無限に湧いてきます。

新しく追加されたラプチャー種はこちら↓で紹介しています!


特徴

  • とにかく群れる!
    一匹一匹はそこまで強くないけど、大量に集まるとあっという間に飲み込まれる。
  • 考えるより突っ込んでくる
    作戦とか戦術よりも本能で襲ってくるタイプ。とにかく前にいるヘルダイバーを狙う。
  • 巣穴を壊さないと終わらない
    巣や巣穴を潰すのがミッションのカギ。爆破系の武器が役立つ。

主な敵の種類

  • スカベンジャー:最もよく出る雑魚。素早く噛みついてくる。
  • ハンター:飛びかかってくる小型タイプ。意外と被弾しやすい。
  • ウォリアー:耐久と攻撃力が高い中型。群れの中でも厄介。
  • バイル・スピューアー:酸を吐くいやらしいやつ。距離を取って倒したい。
  • チャージャー:分厚い装甲で突進してくる大型。通常武器だと苦戦必至。
  • バイル・タイタン:巨大なボス格。酸攻撃と圧倒的な耐久で序盤の天敵。
  • インペイラー:巨大なターミニッドで、「頭部が三本のブレードの触手」っぽくなってて、その触手を地中に潜らせて足場近くから突き出して攻撃してくる。

*上記3体は特に危険!!仲間と協力して効率よく倒そう!!


有効な対策

  • フラグやショットガンでまとめて処理(燃焼系が好ましい!)
  • エアストライクや精密攻撃で巣穴ごと潰す(500㎏とか範囲爆撃とか!)
  • チャージャーやタイタンには対戦車武器を持ち込む(起動レーザーもおすすめ!)

上記3つおすすめ!!管理者はクエーサーキャノン使ってます!!


まとめ

ターミニッドは「わらわら群れて襲ってくる虫軍団」。序盤のチュートリアル的な相手ですが、数が多いので油断するとすぐやられます。
範囲攻撃と連携プレイがカギになるので、仲間と役割を分けながら挑むとグッと楽になりますよ!

コメント